育児中でもお金を増やせる?FXに興味を持ったきっかけ
「子育てしながらでも、少しでも家計の足しになる副業ってないかな…?」
そんな思いから、いろんな副業を調べるようになった私。中でも気になったのが「FX(外国為替証拠金取引)」でした。
スマホで取引できる、短時間でもOK、少額から始められる…という口コミに惹かれて、正直「これなら私にもできるかも?」と期待。でもその一方で、「FXは危ない」「一瞬で大金が消える」みたいな声も耳にして、なかなか踏み出せずにいました。
それでも気になってしまった私は、思い切って1000円の少額から、自分で試してみることにしました。
なぜFXに興味を持ったのか
きっかけは、SNSやYouTubeの広告。
「1日5分で月◯万円!」「主婦でもスマホ1つでOK」なんて言葉が目に入り、だんだん興味を持つようになりました。
それに、育児中だとまとまった時間を取るのが本当に難しい。でもFXなら、チャートを見るのは数分でもいいし、子どもがお昼寝してる間などにスマホで操作できそう。
「でもやっぱり、知識ゼロの私が手を出していいのかな…」という不安も大きかったです。
初心者が選んだ口座と準備
まず私がやったのは、「とにかくリスクを抑える」こと。
いろいろ調べた結果、**少額で始められて、初心者向けの情報も多いFX会社(例えば外貨exやLIGHT FXなど)**を選びました。
口座を開設した後は、いきなりリアル取引せずに、デモトレードで数日だけ練習。実際のお金は使わず、相場の動きや注文のやり方を体験できるので、これはやっておいてよかったです。
その後、本当に余裕のあるお金として1000円だけ入金。
本を数冊読んだり、YouTubeの解説動画を観たりして、最低限の知識を入れてからスタートしました。
やってみた感想とリアルな結果
初日はもう、ドキドキ…。
注文ボタンを押すだけで心臓バクバク。「これでお金が減るの?」と緊張しました。
でも実際に100円ほどの利益が出たときは、「うわ、ちょっと増えた!」とすごく嬉しかったのを覚えています。
その一方で、翌日はあっさりマイナスになったり、予想が全く外れて損したり…。最初の数日間で得た教訓は、「FXは簡単じゃない。でもゲーム感覚で学ぶには面白い」ということでした。
最終的に、1週間のトレードで±ほぼゼロ、たまにマイナス200円くらい。稼げたとは言えないけど、確実に“お金の勉強”になりました。
初心者が気をつけたいポイント
私が実際にやってみて感じた「気をつけた方がいいこと」をシェアします。
- いきなり大金を入れない
→少額で“練習”するつもりで始めるのが大事。 - SNSの「爆益報告」はスルーする
→本当かどうか分からないし、焦ると冷静さを失う。 - レバレッジをかけすぎない
→10倍以上は初心者には危険すぎる。2〜3倍でも十分動きます。 - 自分の性格を知る
→感情的になりやすい人は損しやすい。私は慎重派でよかったかも。
まとめ:FXをやって感じたこと
実際にFXをやってみて、「やっぱりリスクはあるな」と思いました。
でも、少額から始めてみたことで、“投資ってどういうものか”が体感として理解できたのが大きな収穫です。
育児中のママにとっては、FXは「本気で稼ぐ手段」というより、**“お金や相場を学ぶきっかけ”**として使うのがちょうどいいかもしれません。
もちろん「絶対に稼げるよ!」とは言えないけど、正しい知識と少しの勇気があれば、危険なものではないとも感じました。
今後も、自分のペースでコツコツと学びながら、家計にプラスになるように活用できたらいいなと思っています。
コメント